O.T(仮名)様
節税だけでなく、団体信用生命保険もメリット

不動産投資に興味を持ったきっかけを教えてください。
正直不動産投資に興味があったわけではなく、きっかけはポイ活でした。ポイントサイトから複数の不動産会社にマンション経営についての説明を聞いてもらえるポイントが目的でした。
話を聞いていくうちに、マンション経営のメリットに興味を持ったというよりは、自分の将来が不安になったからです。
数ある不動産投資企業の中で、大和インフィリンクに決めた理由は何ですか?
ポイ活でいろいろな不動産会社から話を聞いていましてが、大和インフィリンクさんからの説明が1番わかりやすかったです。
どの会社もマンション経営のメリットや月々のキャッシュフローにばかり話が行きがちですが、大和インフィリンクさんの場合は、なぜこの物件がいいのかという事を具体的なデータを使いながら、周辺環境や将来性についても丁寧に説明してくれてとてもイメージがしやすかったからです。
見た目のキャッシュフローだけで判断してしまう事がマンション経営の1番のリスクという事も教えていただき大和インフィリンクさんに決めました。
実際に不動産投資を始められて、どのようなメリットを感じていますか?
今は生命保険です。大和インフィリンクさんの説明ではあまり節税にはならないという事や将来的に売却の際には譲渡税もかかるという事もしっかりと説明してくれました。
そのため節税だけを目的とするのではなく、マンションローンに付帯されてくる団体信用生命保険がメリットと感じています。
特に最近ではインフレ基調が強まりお金の価値が下がっていますので、不動産という実物資産で生命保険のリスク分散を考えています。
最後に、どんな方に不動産投資をおすすめしたいですか?
結婚したり子供が生まれたばかりの人で生命保険を考えている人に強くおすすめしたいです。
保険の見直しをすると保険料が上がったりしますが、マンションローンに付帯されてる団体信用生命保険で保険料を安く抑える事ができました。また、がん保険も付いているので保障を手厚くしたいと考えている人にはいいと思います。

